乗り物のご案内

辻馬車

 1975年に起きた大分県中部地震による風評被害で客足が途絶えた由布院温泉。
この危機的状況から脱するため、由布院は元気ですよと全国に発信していく手段のひとつとして考えられた「観光辻馬車」。まちの中を巡る馬車は全国的にも珍しく、馬車と共存出来る安心なまち由布院という新たな地域イメージを創り上げることに繋げました。
蹄の音が響き、穏やかな時の流れる癒しの里・由布院の象徴として、また、由布院盆地の風景の一部として、今や欠かせない存在となっています。

【定 員】
10名
【コース】
所要時間:約60分 
由布院駅〜佛山寺〜宇奈岐日女神社〜由布院駅
【料 金】
大 人(中学生以上)¥2,500(1名)
子ども(4歳以上)    ¥1,800(1名)

予約状況

9:30
終了しましたEnded
10:00
終了しましたEnded
11:00
終了しましたEnded
11:30
終了しましたEnded
12:30
終了しましたEnded
13:00
終了しましたEnded
14:00
終了しましたEnded
14:30
終了しましたEnded
辻馬車

コースの詳細情報はこちらのQRコードから見ることができます。

【定  員】
10名
【運行期間】
3月2日〜12月31日
【運  休】
1月〜2月
3月1日(辻馬車開き)の時
雨天等の天候不良の時
馬の体調不良の時